平成16年9月第3回定例会一般質問通告書
  議員名をクリックすると、会議録の発言箇所にリンクします。
9月1日(水)
発言
順位
議 員 名
会 派
内     容
高月雅子
市民自治・新しい風
1 環境行政について
 (1)エコループプロジェクトについて
2 将来を担う子どもたちへの取り組みについて
 (1) 高校入試と絶対評価について
 (2) 情報化社会と向き合うための教育について
 (3) 性教育への取り組みについて
 (4) 児童福祉法改正へ向けての取り組みについて
須田 譲
市民会議21市議団
1 浸水災害発生時の市民の安全確保について
 (1) 150年確率と言われる相模川溢水対応
2 環境改善意識の向上策について
 (1) 環境教育の取り組み
木村忠雄
湘風会
1 少子高齢化政策について
2 安全安心まちづくり政策について
柾木太郎
湘風会
1 2004茅ヶ崎海岸について
 (1) 海岸浸食について
 (2) オーバーフロー対策について
 (3) 漁港周辺整備について
 (4) 漁業振興について
2 行財政改革について
 (1) 財政安定施策について
 (2) 市長が望む職員像
 (3) 適正な職員配置について
松島幹子
市民自治・新しい風
1 中学校給食について
2 住みよい住環境について
 (1) 「(仮称)茅ヶ崎市まちづくり総合条例」について
 (2) 光害について
 (3) 漁港周辺の将来像について
3 市民との協働について
千葉 繁
民政会
1 教育問題について
 (1) 地域社会の教育について
2 環境問題について
 (1) 自然エネルギーについて
 (2) ISO14001について
3 茅ヶ崎のゆかりの文化と市の活性化について
9月2日(木)
青木 浩
湘風会
1 夏の茅ヶ崎のイベントについて
 (1) 浜降祭に対しての行政目的
 (2) サザンビーチちがさき花火大会の取り組み、安全対策
金子孝一
湘風会
1 市長の政治姿勢とこれからのまちづくりについて
 (1) どのような「まち」を理想と考えるか
 (2) 「地域」に委ね、「地域」に権限を
 (3) みんなが参加できる「まつり」、イベントを
 (4) 広域行政の促進と発展を
大宮義勝
日本共産党茅ヶ崎市議員団
1 市民に信頼される市立病院をめざして
 (1) 健康管理センターの役割について
 (2) 救急医療体制について
 (3) がん治療機能の充実について
2 被爆60周年にむけた茅ヶ崎の平和行政について
10 鐘ケ江洋子
市民自治・新しい風
1 茅ヶ崎漁港地区周辺整備の諸問題について
2 茅ヶ崎市の介護保険事業について
 (1) 現状と課題、今後の見通しについて
 (2) 介護保険事業計画の見直し作業について
3 (仮称)茅ヶ崎市市民活動推進条例(案)とパブリックコメントについて
4 3.2兆円補助金削減について
 (1) 基礎自治体としての対応について
11 中尾 寛
公明党議員団
1 日曜日のごみ持込受入について
2 中学校の弁当販売について
3 学区制度廃止と絶対評価について
12 巣籠裕二
市民会議21市議団
1 生活道路について
 (1) 東海岸寒川線について
 (2) 松林通りスーパーマーケット付近の安全確保について
2 公園について
 (1) 中央公園について
 (2) 新湘南バイパス下の利用について
 (3) 旧相模川橋脚の憩いの公園化について
3 スポーツ行政について
 (1) スポーツ施設について
 (2) 総合型地域スポーツクラブについて
9月3日(金)
13 白川静子
公明党議員団
1 都市災害と防災について
 (1) 地域の防災力を高めるために
 (2) 集中豪雨時の緊急対策について
 (3) 防災情報の確保と広報について
 (4) 高齢者など災害時要援護者の安全確保について
 (5) 災害対策本部と消防等の関係機関との連携の強化について
2 子どもたちが安全で安心して生活できる環境 づくりのために
 (1) 小・中学校の地震防災事業について
 (2) 幼稚園、保育園の耐震化について
14 小泉一夫
日本共産党茅ヶ崎市議員団
1 公共事業の改革と地域建設業の再生を
 (1) 入札制度の改革について
 (2) 小規模修繕契約希望者登録制度のさらなる発展について
 (3) 住宅リフォーム資金助成制度について
2 浜見平団地建て替えと周辺まちづくりについて
 (1) 高さ制限規制と周辺まちづくり計画について
 (2) 建て替え計画と市営住宅建設について
3 生活福祉資金等貸付制度の改正と見直しについて
15 岸 正明
市民会議21市議団
1 安全で安心なまちづくりについて
 (1) 安全・安心まちづくり条例の制定を
 (2) 千ノ川のアシの群生と堆積する土砂について
2 新国道線と藤沢大磯線の進捗状況について
3 企業誘致について 
4 職員の人事評価について
16 高森英雄
公明党議員団
1 公有財産の有効活用について
 (1) 公用車の市民貸出しについて
 (2) 旧「さつきホーム」の活用について
 (3) 旧最終処分場の活用について
 (4) 西久保新駅前用地の活用について
17 大関由美子
会派に属さない議員
1  一人ひとりの個性豊かな子どもたちのために
 (1) 特殊教育から特別支援教育への転換
  ア 教育相談コーディネーターと校内支援委員会の設置
  イ 普通学級介助員制度の活用
 (2)ボーダーラインの子どもたちへの対応
  ア LD、ADHD、アスペルガー症候群、高機能広汎性発達障害の認識
  イ 子どもの人権
(3)療育相談所と関連部課の役割
  ア 保護者と子どもへの支援のあり方
  イ 保育園、幼稚園、学校、医療、支援を目的とするNPO等との連携
2 資源分別・回収・資源化の新しい仕組み
 (1) 行政・事業者・市民の役割と責任
  ア 国の政策と広域化による資源化
  イ 新しい仕組みによる費用対効果と三者協力による意識改革
 (2) 廃棄物減量推進協議会とびんのシステムづくり研究会

戻る

戻る